こんにちは、shijumiです。
ユニバーサルスタジオのオフィシャルホテルの一つ
『ホテルユニバーサルポート』
USJ側の眺望のお部屋に宿泊しました!
さてどんな景色が見えるのか?
お部屋と眺望の感想を中心にレポートします♪
その他のホテル宿泊記はこちら↓↓
ホテルユニバーサルポート
Q.ホテルユニバーサルポートってどこにあるの?
A.ユニバーサルスタジオ入場ゲートをくぐって
お土産屋さんを通り過ぎた辺りで左側を見ると
今回宿泊するホテルが見えます
ホテルから入場ゲートまでは徒歩4分
他のオフィシャルホテルと比べると少し離れた場所にあります
ホテルユニバーサルポートはオフシャルホテルの中では少し離れた場所に建っています
電車で「ユニバーサルシティ駅」に到着したら
USJとは反対方向に出て徒歩3分
ここに泊まるとどんな景色が見えるのかな?
ずっと気になっていたので泊まってみることにしました♡
部屋
今回の予約はポートスタンダードツイン
ユニバーサルスタジオ側のお部屋です
予約時に[ハーバーサイド]と書いてあるお部屋を選ぶと反対側になるので注意!
案内されたのは12階の1265号室でした
(14階まであります)
お部屋の広さは28㎡!広い!
室内の特徴とお気に入りポイント
この部屋の特徴はやはり
窓側の大きなソファ
ここに座ればずっと外を眺めていられます!
快適に外を眺められる家具の配置は超ーー重要d( ̄  ̄)
次に良かったところは
セパレートで洗い場が広いバスルーム
家族旅行ではかなり助かるのでは?
洗い場が広くて子どもと一緒に入れるお風呂です
大人旅でも浴槽に入浴剤を入れてゆっくり浸かることができるお風呂は嬉しい♪
あえて残念なポイントをいうと・・
高級ドライヤーがあると宿泊時のテンションが大幅に変わります
私的にはかなり重要なポイント!
アメニティ
バスルームのアメニティ類は充実していました
洗顔・クレンジング・オールインワンジェル
ボディタオル・カミソリ・ヘアゴム
歯ブラシ・コットン・綿棒
ヘアブラシ・バスジェル
ボディソープ・シャンプー・コンディショナー
これだけあれば家から何も持ってこなくても良さそうです^_^
この日特に嬉しかったアメニティは2点
保湿できるスキンケア用品は乾燥しがちなホテル室内で重宝します!
持参したものに足してたっぷり使えるのが嬉しい♪
入浴剤やバブルバスも
浴槽にゆっくり浸かる時間が楽しめるのであると嬉しい♡
お部屋にあるアメニティ
・コーヒー・緑茶・ほうじ茶
・無料のミネラルウォーター
・使い捨てスリッパ
・ナイトウェア(ワンピースタイプ)
コーヒー等のホットドリンクの種類が多いと
部屋の滞在時間の充実度が上がります♪
ナイトウェアはワンピースタイプでした
USJ側の眺望、何が見える?
このお部屋から見える景色
部屋の窓正面はシュレック4Dの裏あたり
入場ゲートのからほぼUSJ全体を見渡すことができますが
スパイダーマンのあるニューヨークエリアは見づらいです
USJクルーの方がバスや自転車でバックヤードを移動する様子が見えちゃうのが
さすがユニバーサルスタジオ!って感じでお得感があります
夜景は更に良いムードになります
ホテルレストラン以外での食事
今回は食事なしの素泊まりプランで宿泊しました
こちらのホテルにはコンビニがないので
朝食は隣のユニバーサルポートヴィータ内のコンビニまで歩いて行きました
地味に遠いし一度外に出る必要があるので面倒かも…
ユニバーサルシティウォーク内のレストランで利用するか
事前にコンビニ等で買い物しておいた方が良さそうです
感想
今までに宿泊したUSJオフィシャルホテルの中で
私的に2番目に眺望が良いホテルでした!
余談ですが…
個人的にホテルの部屋で重視したい条件
・窓が大きい
・窓際にソファや小上がりがある
・椅子とテーブルがある
この3点を満たしていたいたので大満足です♪
ここまで読んでいただきありがとうございます
ではまた〜♪
ブログ村ランキングに参加しています!
バナーをポチッとしてもらえると励みになります(*´ω`*)
↓↓
コメント