こんにちは、旅ブログ執筆修行中のshijumiです。
大阪では顔柱⁉で有名な『道頓堀ホテル』に宿泊しました。
驚くのは入り口だけではなかった!おもてなしホテル。
大阪の中心地を楽しむにはこれ以上ないロケーション。
おすすめポイントが沢山あるので紹介していこうと思います!
ロケーション
道頓堀ホテルのある場所は
大阪ミナミの繁華街のど真ん中
徒歩圏内、自転車圏内に観光の名所がたくさんあります。
徒歩で気軽に行ける名所はこんな感じ↓↓
さらにホテルのレンタル自転車を使うと、このあたり↓が圏内かなと思います。
(自転車で10〜20分くらい)
大阪城方面以外はほとんど坂道がないのですいすい行けそうです!
ホテルのレンタル自転車でサイクリングの話はこちら↓↓
インパクトありすぎるホテル正面
このホテル、
大阪の人なら泊まったことは無くても一度は見たことあるのでは?
若者が集まる「アメリカ村」からすこし外れたところ、
ちょっとディープな通り「道頓堀筋」を歩いていると突如現れます。
この顔の柱には
世界中のお客様をおもてなししたい
という想いが込められているのだとか。
顔は左から「東洋人」「アフリカ人」「アラブ人」「西洋人」
初めて見ると思わず写真に収めたくなります。
ロビーラウンジは24時間利用可能
ホテルのロビーラウンジといえば、
深夜の時間帯には照明が消されていたり
ひっそり静まり返っている場合が多いと思います。
ですがこちらのラウンジ24時間昼間と同様に利用することができます!
深夜の時間帯に部屋以外で過ごす選択肢があるのは嬉しい!
コーヒー・紅茶・お茶はいつでも利用できます。
アルコール無料飲み放題
これは正面のお顔と同じくインパクトあり!
こんなサービスはなかなか無いのでは!?
本来は時間制限ありで生ビール等を提供されているそうですが、
2021年時点では感染症拡大防止の状況下であるという理由から
缶ビール・缶ハイボール・缶酎ハイが24時間飲み放題(お部屋で)
に変更されていました!
??缶ビール好きな方ならこっちの方が良いのでは?
フロント横に冷蔵庫があるので、そこから一人1本自由に取って良いとの事。
そしておかわり自由です!
夜食ラーメンが無料
こちらも本来なら決められた時間に日替わりで様々なラーメンが提供されるようで、しかも毎日違う味のラーメンがでるようです!
ですが今回は「カップ麺」24時間無料に変更されていました。
…カップ麺がおかわり出来るのかは確認していませんが、
フロントの冷蔵庫横に深夜の時間帯でも常備されていました。
24時間利用できて部屋で食べることが出来るので、
こっちの方が良い!という人もいるかもしれません。
泊まるならここオススメかも「柱の部屋」
予約サイトで予約を進めようとすると気になる部屋が、、、
それは「柱ありの部屋」
構造上、部屋の真ん中にドーンと柱がある訳ありのお部屋なのかな?と思っていましたが、
むしろこの部屋はお勧めできます。
理由は
- 通りに面していて大きめの窓と多少の眺望あり(上層階)
- ベッドとベッドの間に柱の分の幅があるので部屋が広く感じる!(実際はちょっと狭い)
思ったより柱は邪魔に感じませんでした。
部屋の設備など
部屋の設備とアメニティ
部屋の冷蔵庫にはドリンクが入っていて、全て無料で利用できるようでした。
部屋着はワンピースタイプで男女同じデザインのものです。
女性用アメニティあり
フロントに女性用アメニティが置いてありました。
これがあるホテル、好きです。
写真には撮り忘れましたがフェイスパックもありました。
他にも無料で借りることができます
- ポケットWi-Fi
- パソコン
- 大容量バッテリー
- 自転車
- モバイル端末などなど…
、、、もうサービスがありすぎて驚き。素晴らしい。
おもてなしを謳っているホテルだけあります!
おすすめはレンタル自転車
レンタル自転車が24時間いつでも借りることができます!
たとえ夜中2時であろうとも、
フロントにスタッフがいる時間であれば何時でも貸し出しOKとのこと。
この時は早朝に自転車を借りてディープな大阪の街中をサイクリングしました!
朝食バイキング
本来は朝食バイキングがいただけます。
今回は定食のようなスタイルでしたが
朝食バイキングで出す予定だったメニューをお盆いっぱいに盛り付けてくれているような感じでした。
ご飯とお味噌汁はおかわりできました。
お味はとても美味しかったです!
ドリンクバーは利用できました。
まとめ
最新のオシャレなホテルとは趣が違いますが宿泊客に喜んでもらえるサービスを常に形にしようとされている意気込みが伝わってくる素敵なホテルでした!
大阪のど真ん中を味わうことができます\(^o^)/
ここまで読んでいただきありがとうございます。
次も読んでもらえたら嬉しいです☆
ではまた~♪
コメント