弾丸で1日観光してみた! 門司港〜小倉|弾丸でフェリー旅 by阪九フェリー〈映えスポット・バナナ・カレー・うどん満喫〉

title 旅行記
弾丸でフェリー旅 門司港〜小倉 弾丸1日観光

こんにちは、フェリー旅ブログ更新中のshijumiです。

大阪から阪九フェリー「ひびき」に乗って新門司にやってきました。

今回も弾丸旅!
夕方のフェリー乗船までの滞在約11時間の弾丸1日観光ルートをご紹介します。

↓今回の旅のポイント↓

  • 早朝は写真撮影のチャンス!
  • 逆に早朝に着くので営業開始時間まで暇・・・
  • 名物が多くて食べたいものがありすぎる^^;
  • 11時間の滞在って短いような、長いような?

実際に訪れた場所と時間なので観光の参考にしてもらえると嬉しいです!

大体の行程は目次をご覧ください

大阪〜新門司までのフェリーの様子はこちら→

門司港レトロ観光

あしゅらくん
あしゅらくん

「小倉」「門司港」どっちから行くかで悩んだけど、
人の少ない時間帯に建物や風景の写真を撮りたくて「門司港」にしたよ!

shijumi
shijumi

観光施設やお店のOPEN時間は10時以降が多いから、それまでの時間の使い方が気になるね

連絡バス〜JR門司駅〜門司港駅

阪九フェリー「ひびき」でまだ暗い朝6時に新門司港に到着。

徒歩乗船組はほとんどの人が連絡バスに乗るのでターミナルの様子を見る時間はありません。

バスは若干混んでいました。

阪九フェリー送迎バス 新門司港〜JR
門司駅
阪九フェリー連絡バス

6:35 まだ暗いJR門司駅でバスを降りました。
(このままJR小倉駅までバスで行くこともできます)

JR門司駅
JR門司駅
JR門司駅周辺路線図
JR門司駅周辺路線図

そしてすぐに門司港行きの電車に乗ります。

6:50 門司港駅に到着するともうすっかり日が登って明るくなっていますが、
まだまだ早朝なので人も居ないしお店も開いていません。

門司港駅
門司港駅

早朝は写真撮影のチャンス! 門司港駅と大正レトロ洋館

早朝の観光地は写真を撮るには絶好のチャンスです。

大正レトロな洋館が建ち並ぶ門司港駅周辺はとにかく映えるスポットが沢山!

このロケーションで人が写り込まない写真を撮ることは早朝以外ではほぼ不可能です。

早朝の門司港駅
早朝の門司港駅
早朝の門司港駅前
早朝の門司港駅前
旧門司三井倶楽部
旧門司三井倶楽部

写り込みを気にせず思う存分撮影ができました。

ですが逆に!!
まだ朝早すぎてお店や観光施設が何処も開いていないので、
写真を撮ったり散歩したりするしかありません(・_・;

スターバックスも大正ロマン

8:00に門司港駅のスターバックスがOPENします!

門司港駅駅舎は重要文化財に指定されているそうで、
その旧三等待合室がスタバの店舗に改装されています。

スターバックス門司港駅
スターバックス門司港駅

天井が高くで開放感のある店内からは旧門司三井倶楽部を眺める事もできます。

スターバックス門司港駅から見た旧門司三井倶楽部

早朝からの写真撮影と散歩を終えて、
一旦駅に戻ってコーヒーを飲みながらのんびり。

軽食とコーヒーで約1時間30分、ガイドブックを見たり読書したり。
少々時間を持て余してしまいました、、、。

観光施設がもう少し早くOPENしてくれたらもっと色々回れるのになぁ、
なんて勝手な事を思いながら過ごします(。・ω・。)

跳ね橋・ブルーウイングとレトロ展望室

10:00に可動式のはね橋・ブルーウイングもじが跳ね上がるので、
その時間に合わせて再度散歩に出発!

この跳ね橋は1日6回動くようです。

港には多くの釣り人が訪れています。

巌流島や対岸の下関へ渡る船も次々と出港していました。

巌流島へ渡る船
巌流島へ渡る船

港を1往復散歩して、10:00にブルーウイングへ戻ってきました。
時間になると歩行者用の橋が跳ね上がります。

ブルーウイングもじ
ブルーウイングもじ

10:20 門司港レトロ展望室へ。
こちらの展望室のあるビルはマンションだそうです。

展望室からは門司港の街並みと関門海峡を行き来する船の様子が良く見えます!

門司港レトロ展望室からの眺め
門司港レトロ展望室からの眺め
展望室から見た関門海峡
展望室から見た関門海峡

名物の焼きカレー

11:00 焼きカレーのランチを食べに来ました。

場所は駅から見えていた「旧門司三井倶楽部」

門司港駅周辺には他にも「みかど食堂」「三宜楼茶寮」「王様のたまご」等、行ってみたいお店が沢山あって迷いました、、、。

雰囲気は、、
古さとなんだかユニークな感じと高貴な感じが入り混じっていて独特です(≧∀≦)

レストラン三井倶楽部
レストラン三井倶楽部
三井倶楽部店内
三井倶楽部店内

観光地の有名店らしく、店内は常にたくさんのお客さんで賑わっていました。

こちらで名物の海鮮焼きカレーとビーフ焼カレーをいただきました。

店内の見た目は高級感があって少し敷居の高さを感じますが、
実際には普通のレストランの様な雰囲気なので気軽に訪れて大丈夫です!

ビーフ焼カレーセット
ビーフ焼カレーセット

海鮮焼きカレーには焼きバナナフクも入ってました。

門司港散策と名物を食べ歩き

11:50焼きカレーでお腹いっぱいになったので、
少し駅から離れた所へお散歩に行くことに。

  • 九州鉄道記念館
  • 出光美術館
  • 門司港レトロ観光線トロッコ列車
  • 関門海峡ミュージアム

普通なら↑↑上の様な観光施設へ行くのだと思いますが、
行った先はこちら。

栄町銀天街にある喫茶放浪記
、、の2階にある雑貨屋さん(。・ω・。)

喫茶放浪記の外観
喫茶放浪記の外観

喫茶放浪記は「生うに丼」「林ライス」で全国区の有名店らしいです。
こちらでのランチという選択肢もありましたが、
もうお腹いっぱいなので雑貨だけ見ます。

店主さんが集められた雑貨は、北欧や中央・東ヨーロッパのものが多かった様に思います。

雑貨店の店内

色々買いたくなってしまいます。

私は画像左上あたりにある猫の紅茶と他何点か購入!

雑貨店の店内2
雑貨店の店内2

12:20門司港レトロ海峡プラザ

買い物できるお店が色々ありそうだったので散策してみます。

門司港レトロ海峡プラザ前
門司港レトロ海峡プラザ前

歩き疲れて来たので、
散策していて気になったこちらのお店で休憩することにします!

フルーツファクトリーモーン-Fruit Factory Moon-

12:50 フルーツを使ったパフェが売れ筋の様でしたが、
やはりここは門司港なのでバナナシェイク

門司港はバナナのたたき売り発祥の地ということで、
多くのお店でバナナを使ったメニューがあります。

フルーツファクトリーモーンのバナナシェイク
フルーツファクトリーモーンのバナナシェイク

このバナナシェイク、
今までのバナナのイメージを覆す天然の甘みで
とーっても美味しかったです!

ですが、本当に経験したことないほどの甘みで(^-^;
さっぱりした紅茶が飲みたくなってしまいました。

13:40立て続けにこちらのお店へ。

グリーンゲイブルズ門司港レトロ店

さっぱりしたくなったはずなのに。
やっぱり名物食べとかないとね〜と色々注文しちゃいます。

バナちゃんジュース(完熟の甘みだけどシェイクよりスッキリした飲み口でした)
バナナ紅茶(ほんのりバナナ)
バナナケーキ(バナナフィナンシェ?お土産に買っちゃうほど美味!)
バナナアイス(想像通り美味しい!)

グリーンゲイブルズのバナちゃんジュース
バナちゃんジュース
グリーンゲイブルズバナナ紅茶セット
バナナ紅茶セット

14:30ゆっくり休憩して、お土産の買い物をして、そろそろ小倉へ向かうことにしました。

小倉駅周辺の観光

14:55 JR小倉駅に到着!

JR小倉駅
JR小倉駅

到着した時にはしっかりと雨模様

外を歩き回る様な天気ではないのですが、
ガイドブックを見て旦過市場という所を目指すことにしました。

大雨の中旦過市場へ、、

市場へ行ってみよう!

と、大雨の中旦過市場を目指します。

実は小倉駅から旦過市場へは屋根付きの商店街を歩いて行くことができます。

15:35知らずに雨に濡れながら旦過市場で到着すると、、、

ほとんどのお店は日曜定休日!

旦過市場入り口
旦過市場入り口

真っ暗な商店街を一往復して、、残念ですがすぐに引き返すことに、、

あしゅらくん
あしゅらくん

旦過市場には日曜日以外に行こう!、、残念

15:50
この旦過市場入り口の向かいにあった「平和会館」で豚まんを購入。
帰りのフェリー内で食べようと思います。

平和会館の豚まん
平和会館の豚まん
平和会館店舗外観
旦過市場向かいの平和会館店舗

初めての資さんうどん!

16:00 がっかりと肩を落としつつ、小倉駅方面へ帰る途中
「資さんうどん」を発見!

福岡に来たら食べたいなぁと思っていたうどん屋さん。
人生初の福岡うどんです!

普段は関西・四国のうどんばかり食べているので違いが気になる所ですが、
これがめちゃくちゃ美味しくて。
この日以来次に福岡を訪れた時に食べるうどんのことばかり考えています。

資さんうどん魚町店

資さんうどん魚町店
資さんうどん魚町店
資さんうどん ゴボ天うどんかしわうどん
資さんうどん ごぼ天うどん かしわうどん

有名なパン屋さん

16:40
小倉駅近くに有名なパン屋さんがあったので、フェリーで食べるために買って帰ることにしました。

シロヤベーカリー小倉店
名物は「サニーパン」なのですが、もう夕方だったからでしょうか。
売り切れでした!

シロヤベーカリー小倉店
シロヤベーカリー小倉店

仕方ないので3種類ほど他のパンを買って帰りました。

シロヤベーカリーのパン
シロヤベーカリーのパン

フェリー乗り場へ

17:00阪九フェリー連絡バス乗り場へ

ここで時間切れ、
JR小倉駅北口にある連絡バスの乗り場に向かいます。

小倉駅周辺が栄えているので、連絡バスの時間ギリギリまで楽しめました!

連絡バスの出発時間は17:20

小倉駅北口連絡バス乗り場
小倉駅北口連絡バス乗り場

18:10 新門司港阪九フェリーターミナル到着!

阪九フェリー神戸行きターミナル
阪九フェリー神戸行きターミナル

18:50乗船手続き完了。

出港の定刻は18:40なので混雑で手続きが遅れている様でした。
でもまたここからフェリー乗船で楽しい時間が待っています(*´∇`*)

ほんと、フェリー旅最高やなと思う瞬間!

今回の旅で思うこと。

shijumi
shijumi

お店や施設の時間に合わせると時間が余ってしまい、
でも閉まる時間も考えるとやっぱり最後はバタバタしてしまう。
11時間は長いけど、行動できる時間は短いなと思いました♪

次は阪九フェリー「やまと」乗船記です。
もしよければ次の記事も見てくださると嬉しいです!ではまた( ´ ▽ ` )

ブログ村ランキングに参加しています!
↓ポチっとしてもらえると励みになります↓(*^-^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました